「 シマノ 」 一覧

2018/07/01

no image

シマノのゲームタイプスローJ(ジャーク)のインプレ!スローピ...

シマノから発売されているゲームタイプスローJ(ジャーク)。 このモデルはジグをスローピッチ…

2018/06/29

オシアスティンガーバタフライウイングのインプレと使い方を紹介

シマノから発売されているオシアスティンガーバタフライウイングというジグ。   このジグ…

2018/06/26

シマノのゲームタイプLJのインプレ!ライトジギングをがっつり...

シマノから発売されているゲームタイプLJ。   ちなみにLJの略はライトジギング。   …

2018/06/24

シマノのグラップラーのジギングロッドモデルをインプレ!ジギン...

シマノから発売されているグラップラーシリーズのジギングロッド。 ベイトリールでもグラップラ…

2018/06/02

17オシアジガー1500hgのインプレ!剛性と巻きやすさが特...

17オシアジガー1500hg。   まあ、シマノのなかでジギングリールの王道リールとい…

2018/06/02

17オシアジガー2000hgのインプレ!圧倒的剛性ジギングリ...

マグロフィッシングなんかは早い走り、選べないサイズ。   こういったときに求められるド…

2018/06/02

17オシアジガー1000hgのインプレ!ライトジギングにぴっ...

17オシアジガーって、シマノのリールのなかで常にジギングの最先端を走っているリールです。 …

2018/06/02

【シマノ ベイゲーム150のインプレ】ライトジギングにオスス...

ジギングといったらブリ、カンパチ、そしてマグロ!! そんなイメージを持つ人も多いですが、実…

2018/06/02

オシアジガー3000hgのインプレ!ジギングリールの王道!!

オシアジガー3000hg。 ジギングの世界においてオシアジガーは常にトップに君臨している人…

2018/06/02

オシアコンクエスト200hgのインプレ!ジギングでも輝くゴー...

バス釣りでも人気のあるカルカッタコンクエスト。 それがオフショア用のリールとなって発売され…

2018/06/02

オシアカルカッタ300hgのインプレ!オシアコンクエスト30...

このブログを見ているということは、おそらくあなたはジギングが好きなジギングアングラー。 そ…

2018/06/02

グラップラーCT150hgのインプレ!タチウオとかタイラバの...

グラップラーct150hgの特徴はなんといっても、デジタルカウンターがついているところ。 …

Copyright© ジギングインプレブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.