ダイワから発売されているソルティストTG。
このソルティストTGの一番の特徴はなんといってもメガトップ素材を全身にまとっているということ。
近年はベイジギングをするアングラーが結構増えてきているのも事実。
それにともなって新しいコンセプトのロッドがうまれてきています。
その1つがこのソルティストTG65MHB。
そんなダイワから発売されているソルティストTG65MHBのスペックをみて管理人が感じた印象をまとめました。
ソルティストTG65MHBの特徴
ソルティストTG65MHBの特徴はメガトップを採用しているというところ。
これによって感度が優れて潮の流れ、魚の微妙なアタリを感じやすくなっている仕様になっているかと。
そして、x45をブランクスに搭載しているので魚の最後の悪あがき的なファイトもしっかりと粘りのあるブランクスが耐えてきてくれます。
いろんな魚を釣りたい!
この65MHBって、いろんな魚をターゲットに魚を釣ることができます。
マダイ、タチウオなどなど。
ベイジギングでいろんな魚を釣っていっぱい食べたいw
そういったアングラーにもすごいこのシリーズはあっているのではないでしょうか??
まとめ
ダイワからラインナップされているソルティストTG。
現在はまだ1つの機種しかラインナップされていませんが、今後はもしかしたら新しい機種が出るかもしれません。
メガトップって、一回使ってみると軽く衝撃を受ける機能です。
ベイジギングをしていて何か新たなステップアップをしたい!
そう考えている人はソルティストTGのようなメガトップを採用しているような新しい素材を使ってみるのもいいかもしれませんね。