17オシアジガーって、シマノのリールのなかで常にジギングの最先端を走っているリールです。
そんなオシアジガーのなかでも一番コンパクトサイズである1000番。
17オシアジガー1000hgのスペックなどを見て感じた印象をまとめてみました。
17オシアジガー1000hgのスペック
オシアジガー1000hgのスペックは以下のとおり。
ギア比・・・6.4(ハンドル1回転あたりの糸巻き量は97㎝)
自重・・・405g
糸巻き量・・・PE3号200m
このスペックをみてもらえばわかりますが、PE3号200mということでジギングのなかでは比較的水深の低いところで使いたい番手ということがわかりますよね。
17オシアジガー1000hgに搭載されている技術
オシアジガー1000hgに搭載されている技術って、シマノのハイエンドモデルだけあってこだわりが詰まっています。
マイクロモジュールギア、インフィニティドライブ。
これらの技術は巻き心地の向上に活躍しています。
オシアジガー1500hgの記事でより詳しく巻き心地について解説しています。
この1000番サイズで紹介した技術は以下のもの。
ハガネボディ
Xプロテクト
ハガネボディは冷間鍛造によってつくられたボディになります。冷間鍛造って調べてみたら結構すごい技術で強いっすwあまり知らないけど。
そして、Ⅹプロテクトの存在。
Ⅹプロテクトはいろんな場面からくる水の侵入を防いでくれる技術です。
これもソルトの釣りにおいてはめちゃめちゃ大事な要素になってきます。
まとめ
オシアジガー1000hgって、かなりコンパクトサイズのジギングリールです。
なので、1日中しゃくるのがしんどい人は1500番サイズでなく1000番サイズを検討してみることをお薦めします。
ついでにほかの番手もチェック!